大阪市旭区の歯医者・予防歯科・歯周病治療なら

〒535-0001 大阪府大阪市旭区太子橋1-2-29
地下鉄谷町線・地下鉄今里線太子橋今市駅 6号出口から国道一号線沿い徒歩2分

診療時間
9:00~12:30 × ×
15:00~20:30 × × ×

 ▲:9:00~13:30

ご予約・お問合せはこちら

06-6953-6722

医院のご紹介

倉松歯科医院の診療

基本姿勢

予防・健診・滅菌で安心安全で誠実な歯科医療

基本目標

素敵な口元で美味しい食事と楽しい会話

歯を削ることを中心としないで

歯と歯茎の健康を守る予防中心の歯科医院

 

継続的に定期健診に来院されている方に対する
倉松歯科医院の年齢別治療目標

下記の目標が達成されますように、「調子が良いので通院しない」「どうもないので通院しない」「忙しいので通院しない」等とお考えにはなられないで、定期健診・メインテナンスで通われることをお勧めします。

幼児期から学童期へ

歯科診療の一番の大きな目標である、むし歯のない健康な永久歯が萌えそろうように、むし歯予防対策と、あごの発育増進を基本とした診療を行っていきます。

青年期及び成人の方へ

今までの受診の仕方すなわちある程度進行した歯周病は完治しないので、この年齢から歯周病対策を行っていきます。

中高年になった時に治療しても、歯周病でどんどん歯が抜けていくことを予防します。

中高年の方へ

生活習慣病の一つである歯周病の進行を阻止し、健康な状態に戻します。進行してしまった歯周病は病状の安定をはかりそれ以上悪化しないようにして、1日でも長くご自分の歯を残し極力入れ歯にならないように努力します。

高齢者の方へ

美味しいものを出来るだけ美味しく食べていただけるように、噛み合わせの機能を回復して、食生活の充実をはかることで、生活面の楽しみを拡げていただけるように努力します。

歯科の2大病気、虫歯・歯周病に対する
倉松歯科医院の治療目標

虫歯(子供)

むし歯がなく歯並びのきれいな永久歯列の完成を目指します。初期むし歯の発症・進行を止め再石灰化を促進することで元の健康な歯の状態に戻すように努力します。穴のあいてしまったむし歯は周りの健康な歯質部分まで削らないで、むし歯の部分のみを除去する最小限の治療を施します。

虫歯(成人)

新たなむし歯が発症しないよう予防に努めます。再発により再治療は極力、治療が過剰にならないように最小限の治療を行います。 歯は削れば削るほど(治療すればするほど)その歯が抜歯になる時期が早まるという数多くの研究データがあります。

歯周病

初期の歯周病は完全に元の健康な状態に戻します。

中程度の歯周病は定期的なメインテナンスで進行を阻止し、出来る限り健康な状態に戻るように努力します。重度の歯周病は定期的なメインテナンスで今以上に悪化させないで、1日でも長く現状維持をして抜かないように努力します。

倉松歯科医院の目標

健康な部分を極力傷つけない治療

当院では、現在日本で行われている主流の虫歯治療、歯周病治療において次のような点を見直し、世界標準の最小侵襲治療を行っています。
虫歯治療(つめる治療)では、時間効率を考えて、麻酔をしてドリルで健康な歯の部分も含み、大きく削る治療を見直しています。

理念・診療方針

理念

歯科医療に関わるすべての人々が、将来にわたりお口の健康を維持し、楽しく豊かな生活を送れるように、受診されている方を理解し、感謝の気持ちを持ち続け、歯科医療を通じて社会に貢献します。

診療方針
  1. 受診者の権利を尊重し、受診者・術者の相互信頼にもとづいた歯科医療を提供します。
  2. スタッフが働きがいとプライドをもって、質の高い歯科医療を提供できるように努力します。
  3. 歯科医療従事者の教育と臨床歯学の発展に貢献します。
  4. 心のこもった挨拶と笑顔を絶やさずに、身だしなみも整えます。
  5. 「終生研鑽」を座右の銘に、空いた時間は自分自身の知識と技術の向上に努めます。
受診者の権利について

当院では、受診される方の以下の権利を尊重します。

  1. 治療に関する情報を知り、十分な説明を受ける権利(インフォームドコンセント)があります。
  2. 提供される歯科医療行為を受けるか否かの選択は、自ら選択できる権利があります。
  3. 歯科医療に関する個人情報について、保護される権利があります。
受診者の責務について

当院では受診される方とスタッフが相互の信頼関係を築くことが、良質な歯科医療の提供につながると考えます。

以下のことについて、受診される方はご理解とご協力をお願いします。

  1. 診療に協力し自ら治療に積極的に参加される気持ちになり、そのことが医療スタッフにも伝わるような受診を行ってください。
  2. 良質な歯科医療を提供できるように、ご自身の健康・疾病に関する情報を正確にお伝えください。